12月

22日 2学期 終業式


 2学期の終業式は、2階のワークスペースから、オンラインで行いました。また、終業式後は、各クラスで冬休みの過ごし方や、宿題のこと、そして、「あゆみ」の説明をしていました。

 

 保護者の皆様、地域の皆様には、2学期も多くの場面で支えていただき、心から感謝申し上げます。

 冬休み期間中は、家庭や地域で過ごすことが多くなると思いますが、3学期、子どもたちが元気に戻ってくることを、教職員一同待っています。


13日 学校保健委員会開催!


 今年度の学校保健委員会のテーマは「みんなで話そう!子どもたちの自己肯定感について~子どもたちがいきいきできる環境をともに考える~」。相川小の実態に触れたあと、ゲストティーチャーから自己肯定感について考える上でのヒントをいただき、座談会を行いました。それぞれの立場で普段感じていること、むずかしさを感じることなどを共有し、一緒に考える時間はとても有意義な時間となりました。

 お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。

14日 インターネット被害防止教室

   (5・6年生)


 外部講師を招いてインターネット被害について学びました。SNSの危険性やネットゲームの危険など、クロームブックを使って実際に体験をしながら学ぶことができました自分たちに身近な内容で、子ども達は興味を持って学ぶことができました。

19日 しめ縄づくり(5年生)


 今日は、5年生がしめ縄づくりをしました。講師にお花屋さんの「花美」さんをお招きし、丁寧に教えていただきました。

 子どもたちは、基本的な「つくり」を教えてもらったあとは、みんな自分のアイデアを生かして、オリジナルのしめ縄を作っていました。

14日 1・2年生やきいも大会


 収穫したさつまいもで、やきいも大会を行いました。様々な形のさつまいもをアルミホイルで包み、大きなたき火の中でじっくり3時間。ほくほくのおいしいやきいもができあがり、みんな大喜びでいただきました。

 やきいも大会の開催にあたり、さつまいも畑の指導や枯葉の準備、たき火の見守りなど、本当にたくさんの方にご協力いただきました。ありがとうございました。

9日 壁画除幕式(150周年記念事業)


 9日に東名高速道路の高架下で、夏休みに募集した「わたしたちのゆめ・みらいのまち」の絵画募集で選ばれた子たちの絵画の除幕式を行いました。

 高架下の少し暗い通りが、子供たちの絵でとても明るくなりました。

 ご協力いただいた関係機関の皆様、ありがとうございました。

8日 委員会活動


 今日は2学期最後の委員会活動。どの委員会でも、2学期の活動の振り返りと、3学期に向けての準備を行っていました。

7日 6年生薬物乱用防止教室


 6年生の教室では、薬物乱用防止教室が行われました。「薬と薬物って、何が違うの?」「薬物って何種類くらいあるのかな」など、薬剤師の先生が分かりやすく教えてくださいました。

 (写真は、薬物の中毒になっている人はうずまきが書けないらしい、という話から、みんなでうずまきを書いている様子です)

 正しい知識を持ち、自分の大切な身体を自分でしっかり守れるようにしていきたいですね。

6日 あいさつ運動開始&「228のあいかわのゆめ」


 今日から運営委員会の児童があいさつ運動に取り組んでいます。友達や先生とあいさつを交わし、スタンプカードにサインをもらうという、楽しく挨拶に取り組める工夫をしてくれました。


 150周年記念事業の1つで、228人の将来の夢を、2階に掲示しています。  

 みんなの夢が叶うよう、応援しています。

4・5日 おはなしやさんクリスマス会


 今年も「おはなしやさん」によるクリスマス会が行われました。

クリスマスの雰囲気に包まれた会場で、この季節にピッタリのお話をたくさん読み聞かせしていただきました。

 最後に、手作りの素敵なプレゼントもいただき、大満足の子どもたちでした。

 おはなしやさんのみなさん、いつもありがとうございます!

1日 授業の様子


 今日から12月です。暖かい日が続いていましたが、12月らしい寒さを感じる1日となりました。

 学習も2学期のまとめが多くなります。体調に気をつけてがんばりましょう。